会長挨拶
この歴史ある学校の会長の職に就く事に成りました。私には四人の子供が居まして三番目の子にして初めて学校役員をさせて頂く事に成りました。何分にも不器用で右も左も分かりませんが、会長に就任した以上は役員の皆様と共に子供達が健やかに過ごせ、この学園で学べて良かったと思って頂ける様にサポートしていく事を常に心がけて行きたいと思っています。
主な活動は学級委員様によるクラス懇親会のお手伝い、文化祭模擬店出店、教育講演会、教養講座、バスツアー、卒業謝恩会などの企画運営しております。
また創立百三十事業による校舎建て替えなども始まり変化を余儀なくされる事柄もありますが、この様な時こそ保護者の皆様の協力無しでは進む事が出来ません。学校と保護者とのパイプ役となり微力ながら尽力して参ります。
是非これからも保護者会活動へのご理解・ご協力・ご参加をお願い申し上げます。